Quantcast
Channel: HRS SURF SHOP
Viewing all 29488 articles
Browse latest View live

小川直久プロのニューボード3本、その詳細とテストライドインプレッション!

$
0
0

鴨川へサーフィンに行ったらぜひお立ち寄りいただきたいサーフショップがこのレガロサーフ。

image

 

綺麗な店内にセンス溢れる直さんセレクトのアイテムがズラリ。

リラックスできる店内、そしてマルキが一望できるテラス&屋上では

美味しいフルーツジュースやコーヒー、ビールなどが飲めます。

 

試合がない時は直さんがお店にいることも多いので、

日本のサーフシーンを語るに欠かせない直さんにサーフィン、サーフボードの

お話などを伺うことも出来ます。

 

そんな直さんのニューボードをご紹介!

 

こちらは幸男のボードを乗らせてもらって今までにない乗り味で可能性を感じたという

G2のフルレールカスタム(セミフラットデッキと言っても良いでしょう) 5'7 181/4 25/32(24L)

image

 

ネオンピンクがシングルコンケーブで

ネオングリーンがシングル・ダブルコンケーブとなっています。

 

SPEED2もそうですが、最近直さんはかなりシングルコンケーブを愛用しています。

シングルはよりスピードとドライブが増し、パンチが出ます。

扱いやすくコンディションを問わないのがシングルダブル。

 

そして最もスピードが出るのがこのチャンネルボトム!

ハモの名作、シングルフィンモデル6チャンネル、ポリッシュ仕上の高級ボード!

image

 

まるでフェラーリのようです。5'9で主にチューブ用、ターン&レールサーフィンの練習用です。

image

 

このボードで直さんがチューブをメイクするのを目にするのが楽しみです♪

 

そして昨日はG2フルレール・シングルコンケーブをテスト!

 
動画が間に合わなかったので切り取りショットをご紹介!
 
見ていていつもより更にフローし、速く、ドライヴィーでパンチあるサーフィンに見えました!

 

新しいボードをテストされる時はあえて小さい波にも乗り、感触を確かめる直さん。
小ぶりな波でも威力を発揮していました。
 
とにかくフローが素晴らしかったです!
 
以下は動画をお送りしてそれをご覧になった後の直さんのインプレッションです。

 

『山田さん、遠い所今日もありがとうございました!
動画確認させて頂きました!
今までよりボリュームがあるためボードが安定してる感じで
スプレーも飛んでいるので武器になりそうです。
技の後がしっかりフローしていてあまり板をしごかなくても
ボードが前に出てくれてるので見た目がいいように見えました!
初乗りでこれだけ乗れたので乗り込んで行ったら
もっとボードの良いところを出せそうです!
いつも最高なボードありがとうございます!
今シーズンが楽しみです。
山田さんとハモに感謝です。』
 
というありがたく、嬉しいインプレッション。
手応えもありで本当に良かったです。
しかしいつもきちんとこうしてインプレッションを電話、LINEで送ってくれます。
本当に本当に、素晴らしいアスリートであり、人格者です。
 
そしてハモ。ライダーの細かい要望にも応えてくれて、本当に最高のシェイパーです。
いつも感謝です。
image
 
僕らの世代のスーパースター、小川直久プロの今年の活躍に期待です!!
応援よろしくお願いいたします!
 
今日も本当にありがとうございました!
明日も多くのご来客を楽しみにお待ちしております♪
 
最新アクセサリー、ストックボード、新入荷中古ボードも多数ございますよ!!!

春一番の翌日の湘南の波、昨日のパイセンのライディング!

$
0
0
おはようございます!
 
昨日のオンショアは春一番だったのですね~
もっと風が強い時ありましたけど、なんだかタイミングを逃したからこれでいっか、
的な発表な気もしました笑
 
で、昨日はムネカタまで上がった波も今朝は大幅サイズダウン。

 

 

ですが、場所を選べば少しは遊べると思いますよ~

 

 

 
しかし花粉爆弾、半端じゃないですね。
もはやテロです。。
 
そして昨日のクラマス。波ありますね~
 
今年は花粉に悩まされることがないパイセン!大混雑の中、掴んだ1本!
 
ボードはキャベ3!
ボードもパイセンもさすがです!
 
『お早うございます!誰も観てないTV!今朝も、大不発かまして最高‼️

昨日の小川ナオさんのripスプレーに、

ユキオ君らの素晴らしいさに  只々  自分の駄目さが 解ります!

 

実は昨日は、ニヨピの次の日は休日でクラマス、ローカル大爆破に、
更に白人祭りで全く波取れず、
なんと最低の5本
昨日の雨から急に涼しくなる。』
 
とのことでした~

 

 

57歳でこのサーフィンも半端じゃないですよ~パイセン!

名物カリスマ日本人オヤジ、バリでも有名になる日は近いでしょう!

 
では今日も頑張ります!
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております♪

 

今日のクラマスの波!やっぱりバリも日曜は大混雑!?

$
0
0

今日のクラマスレポートbyパイセン!30人間だそうです~

しかも上手いキッズだらけ!やっぱりバリも週末は更に混むんですね~

 

 

高橋健人プロもバリに来ているそうですね!ナイスガイだ!とパイセンも彼を絶賛。

 

 
 
果たして今日、初老57歳パイセンは
道場とも言えるハイレベルなクラマスで熾烈な波取り合戦を制し、ショットを残せるのか!?
 
私ならまず入りませんね笑

オッキーの地元ゴールドコーストでのベストクリップ!

$
0
0

ファンは多いのですが、あまり映像がないオッキーのクリップ。

2008~最近までの地元でのオッキーのベストクリップ!

オッキーのバックサイド、そしてパワーハックは本当にしびれますね。

 

 

Blue.最新号!

$
0
0
今日も大勢のご来客、本当にありがとうございます!

 

 

一段落つき、お客様から頂いたお土産を頂きながらコーヒー飲んでます♪

Sさん、Kさん、いつもありがとうございます!

image

 

 

 

そしてコーヒーを飲みながらBlue最新号を見ています

 

 

 

 

ケイト、かっけ~な~。直さんもケイトじゃないですか?あの波こそリアルパイプでした。と。

WOTWは決まりでしょう。

 

 

もっとチューブライダーやビックウェーバー、フリーサーファーに注目、サポートして欲しい

日本のサーフ業界ですが、そこまでの余裕がないのも現状でしょう。

 
見応えありますね~
Blue.さん、いつも楽しい記事をありがとうございます♪

 

KaiHing@メヒコ

究極のリッピングマシーン、"VERTRIX"が進化!VERTRIX2の詳細に迫る!

$
0
0
先日のJOISTIKニューモデルテストボード2本は誰のでしょう?
image
 
インスタストーリーではアップしてありましたが、龍之助のテストボードです!

 

 

レオに変わってボードテストも頑張ってほしい。

 

 

 

モデルはライダー陣のとっておきの試合用モデルであるVERTRIXの進化版、Vertrix2!

ハイラが既にテストしていて大絶賛しているのですが、それと同じテンプレート1本に加え、

ニックが新たなアイディアがあるから、と更にもう1本で2本。バージョン1と2になります。

 

 
主にはシェイプバランスとコンケーブの違いですが、ver1よりver2の方が少しリッター大きめ。

 

まずはver1の方をテストした龍!

 

 

そのインプレは!?

 

 

 

『おつかれさまです!

バートリックス2乗りました!
 
感じたことは、初代はどちらかと言うと
パキっとした波専用みたいな感じがあったんですけど
2の方は応用性があるような感じで、
なおかつ従来通りの初代同様のポケットサーフィンもできる感じでした!
テイクオフも前回のよりも早いと思います!
総じてめちゃめちゃ調子いいです!!
 
ありがとうございます!!』
 
ということ!
 
そうなのです。
まさにVERTRIXの弱点であったフラットセクションでボードが止まる、
スピードが落ちる点を補うようにニックが新たに気合を入れてデザインしたのが
このVERTRIX2。
まだVer2のテストは残っていますが、
ハイラ、龍之助共に大絶賛なので、近い将来、進化したVERTRIX2を正式発表できると思います。
 
JOISTIKのパフォーマンスボードを愛用している方、
キャベツ、キャベトリなどの小波用は愛用しているけどパフォーマンスボードも乗ってみたい!
という方はぜひこの"VERTRIX2"は見逃せないモデルとなりそうです。
 
また動画は編集いたしますが、まずはバージョン1の数本のライディングをご覧になってみてください。
 
imageimage

今日のパイセンのライディング!@クラマス、アツいコメント!

$
0
0

今日のパイセンはFLYJOIで!どっちが調子良いのでしょうね!?キャベ3と。

パンチでFLYJOI、キレでキャベ3かなと思いますが、

何より今日の混雑クラマスでこれだけ良い波を掴むおじさん、さすがです!!

 

 

そしてパイセンのアツいコメントです!!

 

 

『本日 日本では
k 1  タケル対ムエタイチャンプ
コウジ戦があり  
かたや、天心戦!
が別チャンネルでやってる!
皆様!結果分かったら!
イヤ、ハイライト動画を
ラインで私まで送って貰痛い!
頼みます!必ずマスト!!』
 
だそうですよ笑
 
AbemaTVさん、パイセンだけ特別にバリから見れるようにしてあげてください笑

カコちゃんのおニューG2、初テスト結果!2人目のガールズチーム!

$
0
0
2019年、HRSはチームを更に強化し、どんどんモデルをライダー陣に様々な波で
テストしてもらおうと思っております。
 
宮崎のカコちゃんにもお気に入りモデルのG2だけでなくFIREBALLも乗ってもらいます!

 

 

いつもニコニコ。とってもキュートなカコちゃん、これから間違いなく人気出ると思います♪

 

 

 

そして、まずはG2の初テスト動画が送られてきました!

 

細身なのにパワフルなカコちゃん、この通り、G2いきなり絶好調です!上手い!!

 

 
しかし慣れたらもっと良くなりそうです!とのこと。
4月には高校2年生になるカコちゃん、今後がとっても楽しみです!!
image
 
 
 
そしてHRS2人目のガールズチーム!!まだ内緒ですが、中学3年生、15歳です!
 
まだまだ荒削りですが、光るものがあります。
 
VERTRIXとMindjarSFDを愛用していますが、
新たに届いた名作、SilentSavageのセミフラットデッキ!
image
 
これがいきなりマジック的に絶好調でした!
 
HRSのガールズチームです!
 
応援よろしくお願いいたします!
 
では本日もありがとうございました~!いや~この週末、がんばりました!
明日からシメルー行ってきます!
 
これは冗談です笑
来週末まではおります!!

3.11、久しぶりのオーバーヘッドサイズの湘南

$
0
0
おはようございます。
2019年、そして平成最後の3.11です。https://www.yahoo.co.jp/
 
 
湘南、久しぶりに大きくサイズアップしています!

 

 

数名沖にいますが、ゲッティングは基本ハード。セットが止んだタイミングで出れそうですが、

流れもあると思います。レベルを考慮して入るポイントを選びましょう。

 

 

 

脇祐史はこのレフトでチューブを狙っていたそうですが、

 

 
かなり穴は大きくパワフルだったと言っていました。

 

 

さあ今日も元気に頑張っていきましょう。

 

ストックも全て無くなってしまう前にご紹介していきます!!

 

QS6000SURFESTスタート!日本の若手トッププロvsハモチームのクイン!

$
0
0

オーストラリアのWQSで最大のイベント、QS6000SURFESTがスタート!

波はオンショアの小波・・・6名の日本人が参戦。頑張ってほしい!

 

このH17は見ものですね!日本の若手トッププロvsハモチームのクイン!

 

 

↓LIVE

 

リョータのグロムフィッシュが完成!!ストックのFISH2本をご紹介!

$
0
0
Edenがこの子はいいサーフィンをしている、と言っていたリョータ。
以前にツインフィンに乗ってみたいです!と言っていて、
Edenにグロム用のフィッシュ削れる?と聞いたら喜んで、とオーダーを受けてくれました。
そして完成したのがこの4'7のサイコキャンディ!

 

 

既にスタイルを意識しているリョータがこのお洒落なツインフィンで

 

どんなサーフィンを見せてくれるのか?今から楽しみです!

 

そしてストックのフィッシュ、あと2本あります!!

 
左がサイコキャンディ4チャンネルクアッド、5'2 60kgくらいまでの小柄な方向け。
右はEden一押しの新作フィッシュ、RichesRF!こちらは5'8で70kgちょっとくらいまでOK。SOLD
 
お問い合わせ&ご注文はコチラから、お早めにどうぞ~
今回大量にフィッシュが入荷したので次回は少ないと思われますので。
 
しかしdeadkooks、今年に入ってものすごい人気なのですが、
リピーターさんが異常に多く、また友達に借りて衝撃を受けてのオーダー、
という方も多いです。
Edenシェイプの調子良さにドハマリしてしまう方が急増中です。
 
はい、私もです笑
image
image
 

 

黙祷からの午後の湘南波情報

$
0
0
ビーチに来て黙祷しました。


波はまだまだハードでオンショアです






とある人にRichesRFをちょっとテストしてもらいます!

リップカールチームがWaveGardenCoveへ!!

今日のパイセンと午後のクラマスの波

$
0
0
ヘアカットに行き、中曽根カット、The8対2分けにした!という今日のパイセンw

 

 

その後クラマスに行くもオンショアの小波。。。でも結構人いますね~

 
今日はさすがに動画はないかな?

 


サイコキャンディ&HELLCAT比較インプレッション!

$
0
0
ツインフィンの比較インプレッションが到着!
 
名作HELLCATとサイコキャンディ!
2モデルを乗り込まれたお客様のレビューをご覧になってみてください♪
 
========================================

 

hellcat購入後、一ヶ月半で、
約40ラウンド程度
波のサイズ的にはモモ〜頭位で試しました!
 
deadkooksのツインでは、最高飴(サイコキャンディ)を最近までメインで乗っていました。
最高飴は、フィッシュテールのため、軽くパドルすると自然と波に押されて
走り出す様な感覚があり、hell catより走り出しが早い印象ですが、
板のコントロール性はツインピンのhellcatの方が良く、
私感ではありますが、アクション性はhellcatの方が高いと感じました。
 
テール形状と使用するフィンが異なるため、
同じツインでも乗り味は異なり、スピードの最高飴とアクション性のhellcatという感じでした。
ただ、どちらも速くアクションもでき波に乗るのが楽しくなる板で最高の板です!
 
2本共にストックですが、最高の板を本当にありがとうございました!
 
========================================
 
こちらこそインプレありがとうございました♪
どちらもまた違った楽しさがあり、Edenシェイプは間違いないですね。
 
サイコキャンディ

image

 

HELLCAT

 

いずれにしてもツインフィン最高です!♪

コフィン兄弟のキラセッション!ウィルコの新ビジネス♪

$
0
0

パンプするキラを舞台にコフィン兄弟が攻めまくる!

そして最後に出てくるのはウィルコが経営するレストラン!

もうウィルコはこちらが本業で引退なのかな?

 

 

今日のジャンクな頭サイズの湘南でのRiches"RF"テストライディング映像!

$
0
0

deadkooks気になる、乗ってみたいんだよね~

とおっしゃっていた、とある方が今日いらっしゃって、

あ、波あるし自分のフィッシュでも乗ってみます?ってことで早速今日の湘南でテスト。

 

サクっと撮影した映像です。たった数本ですけどその性能の高さは分かると思います。

 

 

 

 

日頃は5'91/2のパフォーマンスに乗られている方で、

私のこのRichesRFは5'8でオーバーフロー。

テイクオフは鬼速、でも十分に動いていますし、

何よりdeadkooksのフィッシュの大きな特徴の一つ、スピード&フローは十分に見て取れます。

ご本人もすごく感触良かったようでもう少しマシな波で乗りたいな!

ということでしたのでそのうちまたセッションしたいと思います!

ちなみに私より先輩のアラフィフの方です!

 

フィッシュ好きの方のステップアップ用に最高なRichesRF

imageimage

 

 

先日入荷したこのストック3本は全てSOLDとなりました!いつもありがとうございます♪

imageimage

 

この週末、deadkooksのフィッシュは一体何本出たんだろう!?

imageimageimageimageimage

 

どれもきっと気に入って頂けると思います♪

いつも本当にありがとうございます!!

 

ラストサムライ、5'2のサイコキャンディ4Cクアッドは誰の手に!?こう見てカタチも最高にカッコいい。

image

 

 

では本日もありがとうございました!

今朝の湘南の波、少し残ってますよ!

$
0
0
おはようございます!
2月と比べて明らかに暖かくなってきている3月。
気づけばもう3月も中旬なのですね。
 
日も長くなり、潮回りも日中に大きく動く潮回りとなってきており、いよいよ、ですね!
 
波の方は遊べる波が残っている湘南

 

 

このあたりはワイドですが、地形と潮回りで遊べそうですよ!

 

 

 

 

お時間ある方は良いピークを探してみてください♪

 

 
では本日も楽しい1日を!

 

JOB最新VLOG、"はしごでサーフィン"

$
0
0

ボードにはしごをくくりつけて登ることができるのか?チャレンジ!

思わず笑ってしまいます笑

そして最後のビーターフィンレスセッションも必見です!

 

 

Viewing all 29488 articles
Browse latest View live